住宅新築・リフォーム・耐震等のご相談は宮城県栗原市の工務店の株式会社鈴木建築

電話でのお問い合わせは0228-55-3210

〒989-5402  宮城県栗原市鶯沢南郷上川久保1-28

屋根葺替え・外壁張替え工事(火災保険対象工事)

着工前 フェンス設置後
        着工前(倉庫西側)
・4月の強風で屋根が吹き飛ばされた現場です。
・屋根材等を見ますと60年くらい立っていると思われます。このタイプの材料は風で飛ばされることが多いです。
       完 成(倉庫西側)
・今回屋根板自体が反っていたり、腐っている部分もあり、屋根板からの葺き替えを提案しました。
着工前 フェンス設置後
    既存屋根板撤去状況(倉庫東面)
・東面は屋根材は吹き飛ばされていませんでしたが、上って確認しますと、トタンが浮いている状態でいつ吹き飛ばされてもおかしくない状態でした。こちらも屋根板が痛んでいたため交換となります。
    屋根合板施工完了(倉庫東側)
・下地を一部補強し屋根合板を張りました。
・屋根の形状がマンサード屋根で北海道等で多く使用されてきました。こちらの方では牛舎等で施工されていることが多いです。骨組みが細いため落下しないように行いました。
着工前 フェンス設置後
     (防水紙施工完了(倉庫西面)
・屋根板の上に防水紙を施工します。東面も同様です。
         完 成(東面)
・屋根材はガルバリウムカラー鋼板横葺きにて施工しました。
着工前 フェンス設置後
        着工前(倉庫外壁)
・外壁がすっかり錆びてしまい、木杭の下屋も腐って屋根も飛ばされていました。
       完 成(倉庫外壁)
・既存トタンを撤去しますと裏に土壁が出てきました。下地を設置し、波トタンにて施工しました。
ブロックの方は壁より出ていましたので水切りを設置し、上の板の部分にも水切りを設置しました。木杭の屋根は要らないとのことで撤去しました。